交通事故・むち打ち治療

いまむら接骨院での交通事故治療とは?
- 夜22時まで対応!お仕事が終わるのが遅い方でも治療に専念できます!
- 他院からの転院、病院との併院も可能!
- 交通事故治療の手続きやLINEで24時間相談可能!
- 予約優先制でお待たせしません!
- 一人一人丁寧な施術で辛いお身体に素早く対応します!
- 整形外科や弁護士さん、行政書士さんとも連携しております!
- 保険会社と適切に対応します!
交通事故が多い地域だからこそ、施術実績には自信があります!

名古屋市は交通事故が多く、瑞穂区や新瑞橋の交差点も事故が多い地域です。
交通事故の加害者、被害者になってしまった場合、同乗者が怪我をした場合は?など、突然事故に遭うとどうしたらいいのか判断はできないものです。
しかし、いまむら接骨院では施術の経験や技術は勿論、交通事故に関する相談や手続きに関するサポートも手厚く行っております。
「後遺症を残したくない」「早く社会復帰をしたい」「事故に関することもきちんと知った上で対応してくれる場所を探している」
そんなお悩みがありましたら、一番最初にいまむら接骨院にお越しください!
当院では、提携している整形外科もございますので、安心してすべてをスムーズにお任せいただけると思います。
いまむら接骨院は、
「新瑞橋駅」6番出口・バスターミナルのすぐ目の前あるからお仕事が遅い方も通院可能!
ご予約で夜22時まで対応しており、ご好評いただいております。
瑞穂区いまむら接骨院が交通事故治療で選ばれる理由
1.手技(技術)にこだわっています!

いまむら接骨院では人の「手」による手技にこだわり、国家資格を持つスタッフが一人一人丁寧に施術致します。
2.プロスポーツ選手も使用する治療に効果的な先進機器の充実

辛いむち打ちなどにはプロスポーツ選手も愛用するアメリカ製のアキュスコープや超音波ハイボルテージという機械を使用致します。
アキュスコープについて詳しくはこちら
超音波ハイボルテージについて詳しくはこちら
3.整形外科の紹介や、転院や併院の手続きが可能!

いまむら接骨院では病院や整形外科からの転院や併院も可能となっております。
交通事故後に最初にご相談していただければ、併院可能な病院や整形外科をご紹介させていただきますのでいまむら接骨院にまずはご相談下さい。
4.万が一に備えて、弁護士や行政書士さんとも連携!施術も手続きもサポート!

施術に専念出来るように、わずらわしい手続きなど専門の先生方と連携してサポートいたします!
5.土日も営業!ご予約で、夜の22時まで受付できるから、帰りが遅い方も安心!

いまむら接骨院では土日も営業しております。また、ご予約で夜の22時まで対応しております。仕事でなかなか通院出来ない方、早期復帰したい方、しっかり治療したい方が安心してご利用いただけます。
「新瑞橋駅」からのアクセスの良さは勿論、ビル裏に21台停められる駐車場もございます。駐車チケットのサービスもいたしております。
推薦者の声

いまむら接骨院の今村先生は、カウンセリングを重視し、一人ひとりの患者様の状態に合わせた丁寧な施術をされています。
定期的に勉強会に参加されるなど、常に向上心を持って取り組んでおられる先生で、交通事故に関する知識も豊富です。
きさくで話しやすい先生ですので、身体の痛みや不調でお悩みの方はぜひ、今村先生にご相談されることをおすすめします。
交通事故に遭った後からお問合せまでの流れ
-
お身体の安全を確保してから警察を呼びましょう
まず、あわてずに安全な所に避難してすぐ警察に電話しましょう。その際、相手の身分証などを必ず確認し、ナンバーとお互いの車の破損状況をカメラなどで必ず撮っておきましょう。
また、お身体に少しでも違和感がある場合は必ず人身扱いにしておきましょう。 -
はじめに、いまむら接骨院にお越し下さい。
交通事故による負傷やむち打ち症は身体へのダメージが想像以上に大きく、後遺症を残さないように早期に適切な治療を受けることが必要になります。
施術後にはいまむら接骨院と提携している整形外科や病院をご紹介させていただきます。
交通事故後に接骨院で治療する事に許可などは必要ありませんので、すぐにお越しください。 -
保険会社に連絡しましょう。
加入している保険会社に連絡しましょう。
保険会社にはいまむら接骨院と紹介先の整形外科の名前と電話番号をお伝え下さい。
また、どこに通院するかの選択権はお客様にございますので安心してお越し下さい。
-
紹介先の整形外科に行きましょう。
いまむら接骨院で発行した紹介状を持ち整形外科に必ず行きましょう。
その際、事故によってあらわれた不調は必ず全て伝えて下さい。整形外科に行く事が事故日から10日以上遅れると事故との因果関係が認められなくなる可能性もありますので注意が必要です。
交通事故で多い傷病名
頸部(首) | 頚椎捻挫、頸部挫傷、頸部打撲、むちうち症、頚椎椎間板ヘルニア、外傷性頚椎ヘルニア、めまい、吐き気、頭痛など |
肩 | 肩関節捻挫、肩関節挫傷、肩関節打撲、肩鎖関節捻挫、肩鎖関節脱臼、肩関節脱臼、肩関節腱板損傷など |
胸・背部 | 胸椎捻挫、胸腰椎圧迫骨折、背部挫傷、背部打撲、肋骨骨折、肋軟骨損傷、胸部挫傷など |
腰部 | 腰椎捻挫、腰部挫傷、腰部打撲、外傷性腰椎ヘルニア、外傷性坐骨神経痛、腰椎分離症、腰椎骨折、ぎっくり腰、筋筋膜性腰痛症、仙腸関節捻挫、仙骨骨折、坐骨骨折など |
膝 | 膝関節捻挫、膝関節脱臼、膝蓋骨脱臼、膝蓋骨骨折、半月板損傷など |
足 | 足関節捻挫、足関節脱臼、足関節挫傷、足関節打撲、下腿筋挫傷、下腿筋打撲、脛骨骨折、腓骨骨折、中足骨骨折、指骨骨折、指骨打撲など |
接骨院(整骨院)の上手な通い方
不運にも交通事故の被害者になり、お怪我をなさり通院された場合、病院や整形外科、接骨院などどこに行けばいいのか分からない方も多いと思います。そこで、整形外科と接骨院との違いや上手な通院の仕方を分かりやすくしてみました。
接骨院と整形外科とのちがい
一般的に病院や整形外科は検査が得意で、接骨院はレントゲンに写らないようなお身体の不調や怪我、人の「手」による丁寧な施術、待ち時間の少ない「通いやすさ」を特徴としております。
そのため、提携している整形外科や病院などで検査をしてもらい、その後は接骨院に通院するのがおすすめです。
ただし、怪我の程度によっては定期的に整形外科などで経過を診てもらう必要がありますので、詳しくはカウンセリングの際にお話し致します。
交通事故の補償内容って?
治療費
病院や整形外科、接骨院などで受ける施術費が補償されます。検査や薬代、手術代も含まれます。
慰謝料
慰謝料とは交通事故によって被害を受けた方の精神的な苦しみに対して1日4300円を限度として支払われる賠償金です。慰謝料は ①治療期間 ②通院日数×2の少ない方の数字に、4300円をかけた金額が算出されます。
休業補償
給与所得者 | 過去3ヶ月の1日あたりの平均収入が基準となります。 事故前の3ヶ月の収入÷90日×休業日数 |
アルバイト・ パート | パート 日給×事故前の3ヶ月の就労日数÷90日×休業日数 |
自営業者 | 事故前の1年間の確定申告書を元に、1日あたりの平均収入を算出。 |
専業主婦 | 家事に支障がある場合は、1日5700円を上限として算出。 |
交通費
通院に必要な交通費、駐車場代、タクシー代なども支払われます。

むち打ち症とは?

むち打ち症とは頸椎ねんざと呼ばれる首の怪我の総称で、交通事故の追突や衝突などで頭が前後に揺さぶられてムチのようにしなる事で筋肉や靱帯が損傷することをむち打ち症と呼びます。
症状は交通事故後すぐに現れる方から受傷後2~3日してから現れる事もあり、レントゲンやMRIで異常がないと言われた場合でも早期の施術が必要です。
むち打ち症の分類
頚椎捻挫(頚部捻挫) | いわゆる単純性のむち打ち症で、半数以上がこの型になります。筋肉や靭帯の損傷などもあるため、症状が軽くてもしっかりと治しましょう |
神経根性型 | 頚椎の真ん中の脊髄から出てる神経根(神経の根元)が圧迫されて起こる型で、手や足のしびれや感覚が鈍くなるなどの症状が現れやすいです。画像はレントゲンではうつらないため、MRIなどの検査も必要になります。 |
脊髄症型 | 神経根型が神経を圧迫されるのに対して脊髄症型は脊髄が圧迫されて起こります。原因は交通事故などの強い衝撃や頚椎の骨折、脱臼で脊髄が圧迫、損傷を受けて発症します。症状は手や足の麻痺、感覚の脱失などがあり、後遺症も残る可能性もあります。 |
バレ・リュウ型 | 自律神経失調症とも言われ、交通事故によって自律神経が乱れる事で起こります。 |
脳脊髄液減少症 | 脳脊髄腔内の脳脊髄液が減少する事で、目まいや頭痛、倦怠感などが起こります。 |
むち打ち症の検査
むち打ち症の検査は整形外科的な徒手検査やレントゲンなどが一般的ですが、症状がひどい場合やしびれなどの神経症状や頭痛などがある場合はMRIなどの検査も必要になってきます。
むち打ち症の施術
むち打ち症の一般的な治療方法は湿布や痛み止めの飲み薬、牽引療法などが多く行われております。いまむら接骨院では手による手技、いわゆる「手当て」が大切であると考えております。
また、先進の機器やストレッチなどを組み合わせて再発のしにくいお身体を目指していきます。
むち打ち症の後遺症
むち打ち症の後遺症は
・常時可動痛
・肩こり
・しびれ
・頭痛
・めまい、ふらつき
など様々な症状があるため適切な施術が必要になります。
交通事故・むち打ち施術の料金
自賠責保険の適用で交通事故・むち打ち施術の料金負担はございません。
交通事故専門フリーダイヤル
交通事故施術に関するご相談は通話料無料のこちらからお問い合わせください!
お客様の声
60歳 M.I様 女性
20歳 N.H 男性
31歳 M.T様 男性
25歳 I.K様 女性
44歳 J.S様 男性
